まつばらマルシェ
松原市を中心に、南河内地域の「食」を基本テーマとした農商工及び産学官連携の地産地消イベントである「まつばらマルシェ」が今年も開催されます。まつばらマルシェは今年で10回目を迎える人気イベントで、11月9日(土)、10日(日)の二日間にわたって松原中央公園・松原市民体育館・松原市文化会館・まつばらテラス(輝)で開催されます。合言葉は「松原で買って!食べて!楽しんで!」。
●昨年のまつばらマルシェの案内記事はこちら →【イベント】第9回 まつばらマルシェ(松原市)
日時・場所日時:2019年(令和元年) 11月9日(土) 10:00~21:00 10日(日) 10:00~15:00 ※雨天決行・荒天中止
会場:松原中央公園・松原市民体育館・松原市文化会館・まつばらテラス(輝)
入場料:無料
★10月10日に2019年度(第10回)公式サイトがオープンしました。
2019年の第10回まつばらマルシェの注目ポイントとしては、ゲストとして松原市ドリームアンバサダーのDream Ayaさんが今年も出場決定。また、シドニーオリンピック柔道銀メダリストの篠原信一氏も来られ柔道教室が開かれるようです。あと「タージンの愉快な会場食レポ!」も気になるところ(笑)。
今年は11月9日(土)に限り21時まで開催されるようで、「大阪の酒飲み比べ」などお酒を楽しめるブースも登場。去年の「まつバラサイダー」に代わって?「なんばネギサイダー」がお披露目される予定です。その他にも、各種パフォーマンスやトランポリン体験、「ZAKKAマーケット」や「物産展inまつばら’19」も開催予定。
今年もゆるキャラ、ご当地キャラが集合するのでしょうか。
●まつばらマルシェ 公式サイト →http://www.matsubara-cci.or.jp/event/marche2019/
●まつばらマルシェ Facebook →https://www.facebook.com/matsubaramarche/
●まつばらマルシェ Twitter →https://twitter.com/matsubaramarche
※現在のところ、ツイッターの更新頻度が高そうです。
アクセス 会場の松原中央公園、松原市民体育館、松原市文化会館、まつばらテラス(輝)は松原市役所から国道309号を挟んで西にすぐでそれぞれ隣接…
●昨年のまつばらマルシェの案内記事はこちら →【イベント】第9回 まつばらマルシェ(松原市)
日時・場所日時:2019年(令和元年) 11月9日(土) 10:00~21:00 10日(日) 10:00~15:00 ※雨天決行・荒天中止
会場:松原中央公園・松原市民体育館・松原市文化会館・まつばらテラス(輝)
入場料:無料
★10月10日に2019年度(第10回)公式サイトがオープンしました。
2019年の第10回まつばらマルシェの注目ポイントとしては、ゲストとして松原市ドリームアンバサダーのDream Ayaさんが今年も出場決定。また、シドニーオリンピック柔道銀メダリストの篠原信一氏も来られ柔道教室が開かれるようです。あと「タージンの愉快な会場食レポ!」も気になるところ(笑)。
今年は11月9日(土)に限り21時まで開催されるようで、「大阪の酒飲み比べ」などお酒を楽しめるブースも登場。去年の「まつバラサイダー」に代わって?「なんばネギサイダー」がお披露目される予定です。その他にも、各種パフォーマンスやトランポリン体験、「ZAKKAマーケット」や「物産展inまつばら’19」も開催予定。
今年もゆるキャラ、ご当地キャラが集合するのでしょうか。
●まつばらマルシェ 公式サイト →http://www.matsubara-cci.or.jp/event/marche2019/
●まつばらマルシェ Facebook →https://www.facebook.com/matsubaramarche/
●まつばらマルシェ Twitter →https://twitter.com/matsubaramarche
※現在のところ、ツイッターの更新頻度が高そうです。
アクセス 会場の松原中央公園、松原市民体育館、松原市文化会館、まつばらテラス(輝)は松原市役所から国道309号を挟んで西にすぐでそれぞれ隣接…