イオン 金剛店
大阪府大阪狭山市半田にある総合スーパー(GMS)「イオン 金剛店」が、店舗建て替えのため2022年(令和4年)11月30日(水)をもって営業を終了し、閉店されます。写真は2022年11月下旬撮影。
 |
イオン 金剛店(大阪狭山市) |

イオン金剛店は歴史ある
狭山池の南東、南海高野線金剛駅の北に位置し、大型の駐車場を完備した周辺では最大規模の商業施設です。もともとは1977年(昭和52年)3月25日に「ダイエー 金剛店」として開業しましたが、2015年(平成27年)にダイエーがイオンの完全子会社となった後、2016年(平成28年)3月30日に「イオン 金剛店」として生まれ変わっています。
 |
閉店の告知 |
2022年の9月頃?に11月30日(水)をもって「建替のため一時休業」することが公式ホームページなどで告知され、2022年9月15日(木)から「45年のご愛顧ありがとうございました イオン金剛店売りつくし」セールがスタートしていました。
売りつくしセールが始まり、1階には「ありがとう45年 思い出の写真展」コーナーが設けられましたが、ここではダイエー時代の貴重な懐かしい風景なども見られます。また、11月には「終わりから始まるつながり 見て踊って遊ぶ! イオン金剛フィナーレ祭り」と銘打ったイベントなども開催。
最終日である11月30日には、11:00から「イオン金剛店ファイナル スペシャルライブ」(観覧無料)が屋外催事会場で開催される他、19:00からは駅側の出入口で「イオン金剛店閉店セレモニー」が執り行われ、19:20をもって閉店する予定となっています。
現地の様子
以下、閉店数日前の現地の様子です。
 |
東側(駅側)出入口 |
 |
駅側のメインエントランス |
 |
謎の(鳩?)の石像 |
 |
駐輪場も閉鎖 |
 |
メインエントランス付近より |
 |
西側入口付近より |
 |
売り尽くしセール |
 |
1階エレベーターホール |
 |
閉店関連イベントの告知 |
 |
思い出の写真展 |
 |
店長からのご挨拶 |
 |
写真展の一部 |
 |
西側の屋外催事場 |
 |
3階の様子 |
 |
3階の様子 |
 |
屋上駐車場 |
 |
東側の景色 |
 |
北側の景色 |
 |
西側の景色 |
 |
南側の景色(後日撮影) |
 |
パルネット金剛店閉店案内 |
イオン金剛店は45年に渡る営業を終えて一旦閉店し、新たに)後?)生まれ変わる予定ですが現時点では詳細不明です。
また、館内のテナントについては「ドムドムハンバーガー イオン金剛店」などこれを機に閉店する店や、移転する店など様々なようです。
コメント
コメントを投稿