【南河内探訪】赤峰市民広場(河内長野) ・野外ステージやキャンプ場もあるスポーツ広場

赤峰市民広場

「赤峰市民広場」は大阪府河内長野市小山田町にある公園(スポーツ公園)です。小山田町は河内長野市の北西部に位置し、歴史ある住吉神社や寺ヶ池がある一方で新興の住宅地も造られた他、南河内有数の果物の産地でもあります。

赤峰市民広場(河内長野)
赤峰市民広場(河内長野)

そんな小山田町にある赤峰市民広場には、市内有数の大型グラウンドをはじめ、公園施設や野外ステージ、さらにはキャンプ場まであり、その立地は市の中心部から1~2kmの距離なので、各種スポーツだけでなく様々なイベントなどにも利用されています。


概要

赤峰市民広場は河内長野駅から西に約2km、河内長野市役所から南西に1km少々の距離に造られた運動広場で、1983年(昭和58年)に開業したようです。周辺には歴史ある小山田の住吉神社の他、戦後になって開発されたニュータウンもあります。

広場にはバス停があるだけではなく、国道170号(外環状線)や国道371号からも近く、駐車場も完備しているのでアクセスも良好です。

赤峰市民広場(河内長野)
日時計の説明板

赤峰市民広場の施設を見てみると、多目的スポーツ広場の利用可能種目はソフトボール・軟式野球で4面、サッカーで2面、400mトラックで1面等となっていおり、スタンドは1360席。ナイター設備もあります。その他にも、野外ステージ、野外ステージ控室、会議室、研修室、トリムコース、ファイヤー場、炊事場などがあります。

●河内長野市ホームページ 赤峰市民広場(キャンプ場含む) →https://www.city.kawachinagano.lg.jp/map/akaminehiroba.html


赤峰市民広場のある同じ小山田町内には寺ヶ池公園という大きな公園がありますが、どちらかというと、赤峰市民広場は公園のようになっているエリアがあるもののスポーツなど野外活動がメインで、憩いの場としては寺ヶ池公園が適しているのかも知れません。


市民広場の様子

赤峰市民広場は丘陵地の端に位置し、東側は崖というか急斜面の林になっているので数ヶ所ある出入口は西側の道路沿いにあるようです。

赤峰市民広場(河内長野)
日時計の広場の出入口

数ヶ所ある出入口の中でもメインゲート(門は無いようですが)のようになっているのが北の方にある日時計のある広場です。赤峰市民広場には、このような「コミュニケーション広場」と呼ばれる広場が数ヶ所あります。

赤峰市民広場(河内長野)
日時計

日時計の広場にある説明板には「宇宙(COSMOS)天と地と太陽(太陽広場、季時計広場)」とあり、日時計の製作意図などが解説されています。

赤峰市民広場(河内長野)
案内図

日時計の広場の奥に赤峰市民広場の大きな案内図があります。

赤峰市民広場(河内長野)
遊具のある広場

案内図の奥、東から北にかけては遊具のある公園になっています。

赤峰市民広場(河内長野)
すべり台

中でも大きなマウンドに造られた幅の広いすべり台(スライダー)が目を引きます。また、遊具のある広場から少し南には小さな池があり、その中には「ふれあいの鐘」が建っています。

一方、日時計広場の南西側には広場の管理事務所があり、各種受け付けなどを行なっているようで自販機も設置されていました。

赤峰市民広場(河内長野)
多目的スポーツ広場(奥が管理事務所)

多目的スポーツ広場はその名の通り、ソフトボールや軟式野球、サッカー、各種陸上競技などに使える大きなグラウンドで、観客席やナイター設備も備えています。

赤峰市民広場(河内長野)
トリム・コースの案内

多目的スポーツ広場の周囲には「赤峰市民広場トリムコース」と呼ばれるジョギングコースが設けられています。

赤峰市民広場(河内長野)
トリムコース(南東側)

トリムコースは、ランニングによるトリム(スポーツによる体力つくり)のために設けられたもので、一周が668.5mの周回コースとなっています。

赤峰市民広場(河内長野)
運動用の設備?

多目的スポーツ広場の南側には四阿(あずまや)や遊具のようなものがあるエリアがありますが、こちらに設置されているのは遊具ではなく様々な運動に使うもののようです。

赤峰市民広場(河内長野)
炊事場

広場の南東の端にあるのが赤峰市民広場キャンプ場です。多目的スポーツ広場寄りには炊事場やトイレがあります。

赤峰市民広場(河内長野)
キャンプ場と管理小屋

そして、炊事場のエリアから少し下ったところに実際にテントを張るエリアがあります。なお、キャンプ場は基本的に7月~9月のみ開場のようで、定員は100名(要申請)。

赤峰市民広場(河内長野)
野外ステージ

最後に、広場の南西角にあるのが野外ステージです。控室や客席もあり、音楽や演劇に利用できます(要申請)。なお、第3駐車場そばの入口から入るとこの野外ステージのエリアになります。


なお、赤峰市民広場の北側には小山田の住吉神社が鎮座していますが、東側の斜面には仲哀天皇陵ともいわれた古墳や西山神社(西代神社に合祀)もあったようです。

アクセス

国道170号(外環状線)「上原町」交差点を西に進み、約550m先の「消防本部前」交差点を右折します。さらに400m少々進むと右側に赤峰市民広場のメインゲートがあります。

駐車場は道路を挟んで北側の第2駐車場に154台、「消防本部前」交差点の北東側にある第3駐車場に50台駐車可能です(いずれも無料)。現在、市のホームページでは第1駐車場は案内されていません。

公共交通機関の場合は、南海高野線「千代田」駅、あるいは南海高野線・近鉄長野線「河内長野」駅などから南海バスに乗り「福祉センター あかみね」バス停下車すぐです。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

コメント